- MARTELL無指向性
- ドンペリ波無指向性
- バランタインフロントタイプ
- 鰹節削り器フロントタイプ
- バランタイン無指向性
- 積木スピーカー
~えっ?これがスピーカー?~
酒好きの音響エンジニア集団「サウンドクリエイティブ」が作る世界で唯一のスピーカーエンクロージャー
酒箱スピーカー
(バランタイン30年)type M
ダイポール型 無指向性スピーカー

高級ウイスキーの中でもバランタイン30年の木箱は重く良質の木材で作られていてスピーカーボックスに適していると言われてました。
しかし完成済の木箱の加工は難しく、またウイスキー自体が高額で当然その木箱も程度の良い物は希少です。
私達(コロナで暇になった舞台系音響エンジニア)はBARから木箱を買い付け(あるいはもらい)その中でも歪みが無く傷が少ない木箱を厳選し、持ち前の器用さと音響エンジニアとしての耳で、世界で唯一のスピーカーを開発しました。
波動スピーカーのエムズシステム様の内部図面を参考にロートを仕込むなど試行錯誤しましたが、この木箱の容積、材質の場合、吸音材のみが音に締まりがあるのがわかり、最終的に内部はシンプルな構造としました。
無指向性スピーカーの特徴通り定位感の無い音の回り方で、普通の2個組のステレオスピーカーで聞き慣れている方には最初違和感はありますが、聞くほどになじみ、そして好きな音に感じてきます。
ジャズ、クラシック、ロック、など色々試しましたが、音数が少なめでボーカル主体の音楽に合っています。
私の場合はカーペンターズや山下達郎さんのライドオンタイムです^_^
スピーカー | フォステクス6,5センチフルレンジ |
サイズ | W:300mm D:110mm(スピーカーターミナル除く) H:110mm |
重量 | 約2kg |
バスレフ 口径 | 35mm |
参考価格(税別) | 29,000円 |
- バランタイン波動式
ご注意)木箱は実際に酒の保管用として使用されており、若干の細かな傷や汚れはありますが、
画像の通り見た目はきれいで雰囲気は抜群です。
酒箱スピーカー
(バランタイン30年)type F
6,5センチフルレンジ フロントタイプ

酒箱スピーカー(バランタイン30年)type Hの別バージョン。
なじみのあるフロント(F)タイプのエンクロージャーです。
無指向性は広い空間で効果を発揮しますが、フロントタイプの場合は狭い部屋や、デスクトップスピーカーとして最適です。
小さな木箱から発する音とは思えない、ステレオ間を感じます。
背面のバスレフ口から6.5センチスピーカーと思えない低音が出ます。
無指向性に抵抗のある方はぜひこちらのフロントタイプをご検討下さい。
スピーカー | フォステクス6,5センチフルレンジ |
サイズ | W:300mm D:110mm(スピーカーターミナル除く) H:110mm |
重量 | 1,75kg |
バスレフ 口径 | 35mm |
参考価格(税別) | 29,000円 |
- バランタインフロントタイプ
サンスイ 真空管アンプSMC-300BT
&酒箱スピーカー(バランタイン30年)type F
相性抜群のサンスイSMC-300BTとの組み合わせです。
時々お得なセット販売をしてますのでチェックしてください。
サンスイ真空管アンプの商品詳細はメーカーサイトをご覧ください。
ご注意)木箱は実際に酒の保管用として使用されており、若干の細かな傷や汚れはありますが、
画像の通り見た目はきれいで雰囲気は抜群です。
酒箱スピーカー
(ドン・ペリニヨン1993年)type M
ダイポール型 無指向性スピーカー

メルカリで販売中!
さすがドンペリ。この木箱は分厚く重く、まさにエンクロージャーの為の木箱です。
フォステクスの8センチフルレンジとの相性も良く、低音~高音まで気持ちよく音が伸びます。
無指向性・音場型の無指向性で定位を求めるものではなく独特な音の響きを楽しめるスピーカーです。
どこに置いても使えますが壁・床に近いと低音が出やすくなります。
サウンドクリエイティブの最高クラスです。
- ドンペリ波無指向性
- ボトル止めを外す
- 丁寧にやすりをかけます
- 2㎝厚の硬木
スピーカー | フォステクス8センチフルレンジ |
サイズ | W:340mm D:135mm(スピーカーターミナル除く) H:130mm |
重量 | 約3kg |
バスレフ 口径 | 背面50mm |
参考価格(税別) | 39,000円 |
酒箱スピーカー
(MARTELLブランデー)type M
ダイポール型 無指向性スピーカー
メルカリで販売中!
檜が香る高級ブランデーの木箱を入手しました。
蓋がスライド式の為、加工に苦労しました。
写真でも多少隙間がありますが完全に密閉してますのでご安心下さい。
スピーカーは MarkAudio 8cmフルレンジを採用。
香港のユニットメーカー、マークオーディオが手掛けたメタルコーンユニット。
小型フルレンジながらワイドレンジな再生帯域、ハキハキと精悍な音色が魅力です。
この酒の木箱は希少で手に入らない為、これが最後のエンクロージャーとなります。
- わずかな傷があります
スピーカー | MarkAudio 8cm8cmフルレンジ |
サイズ | W:340mm D:130mm(スピーカーターミナル除く) H:135mm |
重量 | 約3kg |
バスレフ 口径 | 背面50mm |
参考価格(税別) | 33,000円 |
本漆仕上げ 鰹節削器スピーカー
(東京中竹昭和20年製 )type F
本漆仕上げ6,5センチフルレンジスピーカー
メルカリで販売中!
昭和20年前後に製造された老舗東京竹中製の鰹節削り器を使用しました。
優れた大工職人による芸術的な木工工芸品で。
さらに和竿職人に本漆による仕上げをお願いしました。
スピーカーはVisaton 6.5cmフルレンジを採用。
高域が優れたバランスのとれた周波数応答と小型ユニットにしては高い能率性が特徴です。
- スピーカーに生まれ変わりました!
- 中に鰹節が。。。
- 父による漆加工
- 昭和20年頃の製品とか
スピーカー | Visaton 6.5cmフルレンジ |
サイズ | W:240mm D:100mm(スピーカーターミナル除く) H:112mm |
重量 | 約1kg |
バスレフ 口径 | 背面35mm |
参考価格(税別) | 24,000円 |
本漆仕上げ 積木スピーカー
DAYTON AUDIO CE46P-4OEM 採用

スピーカーユニットにDAYTON AUDIOブランドの「CE46P-4」のOEM元製品を採用。
口径の割に大口径のボイスコイルで、しっかりダンピングして良い鳴りっぷりを発揮ます。
低音の足りなさは全面に配置したバスレフ口が補います。
エンクロージャーは積木風にデザイン。
外装は和竿職人による本漆加工です。
古い積木を本漆でレストア加工した大評判のスピーカー台が二個付きです。
スピーカー | DAYTON AUDIO 小型1.5インチ(54mm)フルレンジスピーカー |
サイズ | W:200mm D:100mm(スピーカーターミナル除く) H:100mm |
重量 | 約375 g |
バスレフ 口径 | 前面35mm |
参考価格(税別) | 9,800円 |
お宝スピーカー音響チェック動画はコチラ
古くても優れたスピーカーは沢山あります。
外観は汚くても中身のスピーカーユニットは死んでないかもしれません。
サウンドクリエイティブはそんなスピーカーを探し、レストアしい新たな命を吹き込みました。
ヤフーオークションで販売中の品もありますのでぜひチェックしてください。